乾燥は男ニキビの天敵!なぜ乾燥するとニキビが出来る?


【おすすめ】今すぐニキビ解消系メンズエステランキングをCHECK!!>>
ニキビのお悩みが解消できる人気のニキビ解消系メンズエステをランキング形式で紹介しています。
男性ってオイリーなイメージが強いですが、実は乾燥しやすいんです。そんな乾燥、実は男ニキビの天敵。
ではなぜ乾燥すると、ニキビができるのでしょうか?
目次
思春期ニキビと大人ニキビの違い
10代の頃にできていたニキビは“思春期ニキビ”といい、主にTゾーンと呼ばれるおでこから眉間にかける場所にできるニキビ。成長によって男性ホルモンが多くなり、皮脂の過剰分泌が原因でアクネ菌が増殖、そしてニキビ発生に繋がるのです。
成人になって出来るニキビ“大人ニキビ”は、こめかみから顎にかけるフェイスライン、Uゾーンにできやすくなります。そして原因は複雑でもあります。
ストレスやホルモンバランスの乱れ、睡眠不足に偏った食生活。そして男性にはあまり縁がなさそうに感じる乾燥。
意外にも男ニキビは乾燥によってできている可能性が高いのです。
なぜ乾燥するとニキビができる?
一見、皮脂が原因のニキビには関係があまりなさそうな乾燥ですが、実は大人ニキビの大きな原因でもあります。
乾燥した肌は、肌のバリア機能が低下しておりニキビができやすい状態にあります。そして肌のバリア機能を補うために、皮脂を分泌し外部からの刺激に耐えようとするのです。
この皮脂が、毛穴をふさいでしまうのですがそれでも肌は皮脂の分泌を続けてしまいます。そうなるとふさがれてしまった毛穴の中に皮脂が溜まり、ニキビができてしまうのです。
悪化すれば菌が増殖して炎症を起こし、それを繰り返すことによってひどいニキビ跡になります。
汗をかく夏場にできやすそうなイメージのニキビですが、大人の男ニキビは乾燥しやすい「冬場」に要注意です。冷たい外気にさらされ、その後家の中など暖房で乾燥し肌は大きなダメージを受けています。
そして後述する間違ったスキンケアが加わってしまえば、あなたの肌は砂漠状態に・・!?
間違った洗顔方法を見直そう!
それではどうして乾燥してしまうのでしょうか?
実は、良かれと思ってやっていた“洗顔”が間違っている可能性があるのです。
① 洗顔のしすぎ
キレイに、清潔に保たなきゃ!と1日に何回も洗顔していませんか?洗い過ぎは肌の潤いを奪うだけでなく、ダメージも与えています。
② ゴシゴシと強く洗っている
汚れを落とそうと強くこする洗顔は摩擦が強いためNGです。
③ ピーリング効果が強い洗顔料を使っている
皮膚の汚れや角質を落とそうと、ピーリング効果が強い洗顔料を使用していませんか?
肌の水分までも落としてしまっている可能性が大!
※ピーリングとは?
肌の表面にある古い角質を剥ぎ取って、ターンオーバーを正常に戻すケア方法のこと
男の乾燥対策方法
厄介な乾燥を防ぐには正しい洗顔と保湿が大切です。
正しい洗顔とは、まずは冷たい水で洗わない
かといってお風呂ほどの熱いお湯でもダメです。
冷たい水では汚れが落ちにくく、毛穴を引き締めさせてしまい汚れを落とせず洗顔とはいえません。
熱いお湯だと、必要な油分までも洗い流してしまい、つっぱるほどの乾燥を招いてしまいます。
汚れを落としつつ、適度な皮脂を残すぬるま湯がベストなのです。
次にしっかりと保湿し、それをカバーすること
面倒ではありますが、化粧水と美容液、乳液は欠かすことなく肌に与えるべきです。化粧水まではギリギリできても、乳液や美容液は難しいと思う男性も多いでしょう。
そんなときは、化粧水・美容液・乳液などの保湿効果がひとつにまとめられたオールインワンタイプのものを使いましょう。
時間も手間もかかりませんので、しっかり毎日続けやすいです。
ちなみみオールインワンタイプのメンズおすすめスキンケア商品はアクアモイスです。
アクアモイスはこれ1本で肌の乾燥、毛穴や目元のケアなどに効果的なんですよ。

アクアモイス
楽天ランキング 男性化粧水・ローションNo.1獲得!

まとめ:乾燥は男性にも禁物!洗顔と保湿で潤いを
乾燥肌に悩むのは女性のイメージが強いですが、男性は意外にも乾燥しやすいのです。
洗うだけで満足していた洗顔や、保湿まで気が回らなかったスキンケアを見直すことで乾燥は防げます。男ニキビができやすくなる乾燥は自分でしっかりと対策しましょう!

【おすすめ】今すぐニキビ解消系メンズエステランキングをCHECK!!>>
ニキビのお悩みが解消できる人気のニキビ解消系メンズエステをランキング形式で紹介しています。