メンズヒゲ脱毛にかかるトータル時間はどれくらい?
2019/10/15


【おすすめ】今すぐヒゲ脱毛メンズエステランキングをCHECK!!>>
ヒゲのお悩みが解消できる人気のヒゲ脱毛メンズエステをランキング形式で紹介しています。
いざヒゲ脱毛をしようと決めても、時間がかかるのでは…と腰が重くなってしまっている男性も多いのではないでしょうか?
そもそもヒゲ脱毛にはどれぐらいの時間が必要なのか、とても気になりますよね。しかもしっかりとヒゲ脱毛をしたい男性は、長くかかってしまうのでは?と心配してしまいます。
短期間で満足のいくヒゲ脱毛はやはりクリニックなのですが、その「短期間」でもどれぐらいの時間を要するのか気になるところです。
今回はメンズヒゲ脱毛にかかるトータル時間をまとめてみましたので、参考にしてみてください。
確実にヒゲ脱毛するならエステよりクリニックが良い理由
確実なヒゲ脱毛とは、毎日のひげ剃りをしなくて済む、だったりキレイなツルツルの顔を手に入れる、など脱毛により日常生活が変化したり、女性からの評判が良くなったりと何かしらの結果が得られる脱毛かと思います。
脱毛にはエステかクリニックか、という最初の段階で重要な判断を迫られます。どちらにも良い点、悪い点がありますので個人に合った脱毛を選ぶのが基本ですが、失敗しない・二度手間を踏まないためにオススメしたいことがあります。
上記のような確実なヒゲ脱毛を行いたいならば、絶対にクリニックをおすすめしたいのですが、それにはしっかりとした理由があります。
最重要ポイントはクリニックで取り扱うレーザー脱毛とエステのフラッシュ(光)脱毛とはかなり大きな差があるんです。
それは「パワー」です。クリニックのレーザー脱毛は確実に毛根を破壊することができますが、エステのフラッシュ(光)脱毛は毛根にダメージを与えることしかできません。
そもそも毛根を「破壊」するような施術は医療行為にあたるので、エステでは違法になってしまうんです。
なのでエステでの脱毛は完全脱毛ではなく、あくまで「減毛」や「除毛」という前提なんですね。しかもレーザー脱毛に比べて2倍以上の脱毛時間がかかります。
特にヒゲが濃い方はエステの脱毛をしたけど思っていたより脱毛効果が得られずに、結局レーザーに途中変更する人も少なくないようです。
実際にフラッシュ(光)脱毛→レーザー脱毛への切り替え割引があるクリニックも存在するくらいなので、光脱毛が失敗に終わる男性は意外に多いのです。
これらのことから当ファシムでは確実にそして早くヒゲ脱毛をしたい人はクリニックのレーザー脱毛をおすすめします。
- クリニックは永久脱毛、エステは除毛・減毛が前提
- エステの脱毛はクリニックの2倍以上時間がかかる
- エステからクリニックに乗り換える人も少なくない
- 確実に脱毛したい人はクリニックのレーザー脱毛がおすすめ
ヒゲ脱毛でトータルにかかる時間は「約1〜2年」
それではクリニックでのヒゲ脱毛にかかるトータルな時間はどれぐらいでしょうか?
「約1~2年」が平均的な時間です。もちろん毛の太さや、肌の調子などを考慮した個人差があるので、この時間以下になる方もいればそれ以上にかかる方もいます。
どれくらいの間隔で通うもの?
連続で通って施術すれば、もっと早く終わるんじゃないの?と思う方もいらっしゃるかと思いますが・・脱毛で次回の予約をすると基本的に1ヶ月半から2ヶ月後となります。
ということは今日施術して、また来週しよう!というわけにはいかないのです。これにはしっかりと理由があります。
レーザー脱毛は毛乳頭にダメージを与えて、ヒゲの生成を止めるのがメカニズムなのですがいつでも毛乳頭にダメージを与えればいいわけではないのです。
【毛周期】
毛には周期があり、「成長期」「退行期」「休止期」と大きく3つに分けられます。脱毛の効果を得られるのは毛乳頭とヒゲがくっついている「成長期」のヒゲです。今から抜け落ちていく「退行期」のヒゲや毛が生えていない「休止期」にはレーザーの効果はありません。
次に生えてくる期間が個人差はあるものの、だいたい1ヶ月半から2ヶ月が平均なので脱毛の間隔もおのずとその期間となります。ヒゲ脱毛は2ヶ月で1回の施術と考えて、平均6回〜12回ほどで脱毛完了となる場合が多いです。
- 毛には毛周期というものがあり、毛の成長期にしかレーザーは効かないため、施術は1ヶ月半から2ヶ月の間を空けなくてはいけない
ちなみに一回にかかる時間は15分ほど
大体の期間と間隔は把握できましたが、一回にかかる施術時間も気になりますよね。特に痛いといわれるレーザーなら、なおさら気になります。
マシンなどにもよりますが、一回の施術時間は平均15分ほどです。施術と聞くと大がかりで長い時間をかけそうなイメージが湧きますが、サッカーのハーフタイムと同じと思えば意外と短いですよね。
痛みが心配になるクリニック脱毛ですが、15分であれば頑張って耐えられる時間ともいえるでしょう。
とはいえ本当に耐えられない場合は、簡易的な麻酔もありますので安心してくださいね。
まとめ
しっかりと成長期のヒゲにダメージを与えて、効率よく脱毛を行うにはやはりクリニックでの脱毛がおすすめです。約1年~2年の時間と手間で、自己処理という一生の手間を失くすことができるのは素晴らしいことだと思います。
ヒゲ脱毛で新しい人生を手に入れてみてはいかがでしょうか?

【おすすめ】今すぐヒゲ脱毛メンズエステランキングをCHECK!!>>
ヒゲのお悩みが解消できる人気のヒゲ脱毛メンズエステをランキング形式で紹介しています。