ファシム

男は顔!メンズフェイシャルエステ情報ならファシム

男の顔のむくみの原因と対策方法はコレ!

      2018/09/05

thick man 1024x684 - 男の顔のむくみの原因と対策方法はコレ!

お酒を嗜む人であれば、誰しも翌日の顔のむくみを経験したことがあるかもしれませんね。

顔のむくみには、お酒を飲んだ時のような一時的なものと慢性的なものとあります。以前と比べて顔が大きくなってきたと感じている人は、慢性的に顔がむくんでいるのかもしれません。

今回は、男の顔のむくみの原因とその対策方法について、詳しく解説していきます。



デキるビジネスマンは顔をケアする時代

man - 男の顔のむくみの原因と対策方法はコレ!

最近のデキるビジネスマンは、顔のケアも怠りません。

顔のケアまで気遣いができるというのは、それだけ自分を客観視できるということであり、それは結果的にビジネスのシーンでも顔を合わせた人に好印象を与えることにつながります。

例えば顔がむくんだままの状態で人に会うことになった場合、良い印象を与えることは難しいですよね。

逆の立場で考えてもそうだと思いますが、だらしなそうだなとか、自分をしっかり管理できないということは仕事もいい加減そうだな、といった印象を受けることはあると思います。



顔のむくみの原因

thick man - 男の顔のむくみの原因と対策方法はコレ!

さて、ここからは今回のテーマである男の顔のむくみの話になります。顔がむくむ原因はさまざまです。まずは顔のむくみの原因にはどのようなものがあるのか解説していきます。



原因① アルコール

アルコールには血管を拡張させる作用があり、血管が拡張すると血液中の水分はどんどん細胞へと浸み出していき、むくみとなって現れます。

また、アルコールの利尿作用で喉が乾くため水分を取ると、摂取した水分は拡張した血管から外へと出ていくので、これもまたむくみにつながります。

そして、腎臓でアルコールを分解する時にも水分を多く必要としますが、処理が追いつかないと細胞内に余計な水分が溜まってしまうんです。

アルコールは様々な理由でむくみを引き起こしますね。

とはいえ、お酒を飲んだ時には利尿作用で失われた水分を補給するためにも、そしてアルコールの分解のためにも、積極的に水を飲んだ方が良いのです。そうすることで、一時的にむくんだとしても、翌日の昼頃にはアルコールによるむくみも解消されるでしょう。

ただ、午前中に人に会う予定がある時など、アルコールで顔がむくんだ状態というのはよろしくないですよね。その場合は朝起きてから顔のマッサージを行うと、比較的早くむくみが解消されます。



原因② 塩分の摂り過ぎ

私たちの体には、塩分の濃度を一定にしようとする働きがあります。そのため塩分を摂りすぎると、それを薄めるために水分を溜め込んでしまい、むくみにつながります

野菜や果物に含まれるカリウムは、余計な塩分を排出してくれるので、塩分の取りすぎによるむくみ予防に効果的です。

トマトやかぼちゃ、ほうれん草やブロッコリーなどの野菜や、バナナやキウイなどの果物に多く含まれているので、毎日こまめに摂るようにすると良いですね。



原因③ 運動不足

運動不足によって筋力が低下すると、代謝が悪くなり血液やリンパの流れも悪くなります。すると余分な水分や老廃物が排出されにくくなり、むくみを引き起こしてしまいます。

むくみが常態化してしまうと、脂肪もたまりやすくなってしまい、さらに血の巡りが悪くなるという悪循環に陥ることも。放っておくと、気づいたら顔まわりや首回りに肉がついて顔が大きくなってしまったということになりかねません。



原因④ 睡眠不足

眠っている間にも老廃物や余分な水分の排出が行われます。ところが十分な睡眠が取れないと、その働きがうまく機能しないためむくみとなって現れることがあります。

また睡眠不足は、代謝を低下させ、血液やリンパの巡りも滞りがちになります。すると老廃物が溜まった状態になり、脂肪やセルライトがつきやすくなってしまいます。



むくみを放っておくと慢性的なものに...

doctor - 男の顔のむくみの原因と対策方法はコレ!

上で挙げた原因をそのままに、なにも対策もせず続けていると、一時的なむくみが慢性的なものになってしまいます。

慢性的なむくみになるとリンパに老廃物も溜まり続けてしまい、元の顔に戻るのにはかなり時間がかかってしまうことに。

自分の顔に老廃物が溜まっているかどうか調べるには、耳たぶの下のあたり(ちょうど首と顔の境目あたり)を指の腹や指の第二関節部分でグリグリと押して動かしてみてください。

グリグリと動かした時に痛みを感じる方は、既に慢性的なむくみにより老廃物が顔に溜まっている可能性が高いですよ!

慢性的なむくみがあるか確かめるには、耳たぶの下のあたり(ちょうど首と顔の境目あたり)を指でグリグリと押し動かしてみよう。痛みがあれば慢性的なむくみがある可能性が高い。


顔のむくみを解消するには!

mens esthe - 男の顔のむくみの原因と対策方法はコレ!

顔のマッサージ

お酒を飲んだ翌日の顔のむくみは、余分な水分が溜まった状態なので、顔のマッサージが効果的です。リンパの集中している鎖骨や耳たぶの下から首筋にかけて優しくなでるようにさするだけでも、血液やリンパの流れがスムーズになり、むくみの解消につながります。

運動不足などで蓄積されてしまったむくみには、自己流の顔マッサージでは即効性はないかもしれませんが、毎日続けることで徐々に顔の血行も良くなっていきます。

ただし、むやみやたらにマッサージを行うと、肌を傷つけたりシワやたるみの原因となってしまうこともあります。間違ったマッサージは、むくみの解消どころか、肌や顔の筋肉にとってマイナスになることもあるということは覚えておきましょう。

メンズエステ

顔のむくみを解消するために、メンズエステでプロのお手入れを受けるという方法もあります。

昔に比べると顔がむくんで大きくなってきているように感じている人や、体重は増えていないのにだんだん顔が太ってきたと感じている人には、特におすすめです。

メンズエステでは、リンパマッサージなどの手わざだけでなく、専用のマシンを使って効果的に顔のむくみを解消していきます。正しいケアの方法や食事のアドバイスを受けられるのも、メンズエステならではのメリット。

男性の美容意識の高まりの中で、定期的に通って顔のケアをしているというデキるビジネスマンも増えています



まとめ

男性でも顔のむくみを気にする時代です。顔が人に与える印象は大きく、きちんとケアした顔はイケメンかどうかに関わらず人に好印象を与えることができます。

顔のむくみに悩んでいる人は、食事・睡眠・運動など生活習慣を一度見直してみましょう。さらなる効果を求める方は、メンズエステに通ってプロのケアを受けるのもおすすめです。

 - 未分類